2011年4月30日土曜日

4月30日 被災から49日目の仙台の様子

被災から49日目迎えた4月29日の仙台では復興に向けて色々なことがありました。
これから東北の拠点として完全復興に向けて進んで行く一つの記念日となりました。

① 仙台-一関間運転復旧により東北新幹線全線開通しました。




② 仙台に本拠地を置くプロ野球「楽天」とJリーグサッカー「ベガルタ」
   の震災以来の初のホームゲームが開催しました。
   楽天vsオリックス ベガルタvs浦和レッズの試合が行われ
   市内はホームペース、仙台駅がとても賑わいました。


経営講義ダイジェスト版完成!

2日間経営講義 ダイジェスト版が完成しました!



香川や東京までなかなかいきなり行けないなあ…とお考えの方、
ぜひ一度ダイジェスト版をご覧頂き、ご検討下さいね!

さらに、DVD版(無料)も製作中!
経営講義の詳細、お申し込みはこちらから!

2011年4月28日木曜日

4月28日 南三陸志津川高等学校 炊出し

今日は5回目の炊出し。 
仙台からおよそ140km北に位置する宮城県本吉郡南三陸町志津川へ行ってきました。
先日炊出しに行った石巻よりちょっと北に位置します。
今日も南三陸町方面に行く救援車で渋滞。渋滞を見込んで7時に仙台営業所を出て
志津川へ到着したのは9時50分でした。

志津川へ車が入っていくと町全体が津波で破壊されまっさらな状態で皆スタッフは
唖然としてしまいました。




















町の高台にある志津川高校に上がる坂道の↓途中まで津波が襲ってきたことが分かります。















志津川高等学校















志津川高校の桜の下に見える町は一ヶ月経った今も瓦礫でいっぱいでした。












志津川高校の敷地の一角にはこのように仮設住宅の建設が進んでいました。














やってきました~大和魂 in 志津川高校!


本日は、嶋津さんと嶋津さんのお知り合いの方が炊出しの手伝いに仙台から来ていただきました。

避難所で暮らしている女の子3人もラーメン盛り付けを手伝ってくれました。
やよちゃん
なーちゃん
えみちゃん

今日の炊出しは海老の香たっぷり中華麺!!!煮玉子もごろっと1個入っています。











避難所の皆さん 私たちのラーメンを美味しく食べていただきました!!!!







「今日は本当にありがとう」と』皆様から言われ最後に一部の方と記念撮影!
本日は140食分ラーメンを作りました。

「みなさん!がんばってくださいね~!」

2011年4月27日水曜日

4月27日 明日の炊出し準備

明日は宮城県南三陸志津川高校へ炊出しに行ってきます。
明日のメニューは「ラーメン!!」 150人分です。
30日にも歌津中学校にて炊出しをする為、本日は仙台営業所で
280食分のラーメンを製麺しました。
美味しくなるように心を込めて製麺しました。















明日のラーメン炊出しのシュミレーションをして、、、、、、、
未だ水も電気も通っていないところなので炊出しに使う水をタンクに準備して、、、、


準備は万端!!!!
明日の炊出しは仙台営業所で名づけた「復興ラーメン」
を皆様に食べていただき元気と勇気を与えてきます!

調理器具支援のお願い

YAMATOよりお願いです。

岩手県のラーメン店様より、
被災地で半壊、泥水汚染されたラーメン店の方々が、
徐々に再開に向けて動き始められているとの事です。


そこで皆様にお願いがあります。


厨房設備は勿論それぞれの店主様がご用意されるのですが、
テボや菜箸、レードル等の細かい調理器具に関して、
もしお店で使わなくなっているものなどありましたら、
お譲り頂けないでしょうか。

無理に新品でなくとも、
状態の良いものであれば、以前使っていた物でも構いません。

もしご提供頂ける、または心当たりのある方は、
siryo@yamatomfg.comまでご一報頂ければと思います。

今後ともYAMATOブログをよろしくお願い致します。

2011年4月26日火曜日

4月26日 仙台市田子市民センター炊出し

やってきました大和魂!田子市民センターへ
今日は仙台市宮城野区にある田子市民センターで炊出しを行いました。
















田子市民センターの目の前には公園がありそこに咲いている桜が満開!
今日は炊出し花見!












東北の桜まで、
「がんばれ東北!」と応援してくれているかのようでした。










今日のメニューは先週に引き続き「釜玉うどん!!!」
田子市民センターの周りにある家々は地震の影響もあまり外観から見られない
地域ですが、この避難所には100名前後の方が生活をしています。


新潟市から応援スタッフとしてやってきた梅津さん(右:男性)他何人か田子市民センターへ被災者の皆様と生活を共にしてお世話をしていました。
このように各自治体から東北の避難所を中心とした場所に派遣されサポートを受けています。







 今日で炊出し4回目!
スタッフの段取りも余裕がでてきて、炊出し開始時間45分前には準備万端!
自分たちの手際の良さにちょっとびっくり。
田子市民センターの皆様も釜玉うどんは初めてという方が多く、讃岐うどんを食べるのをとっても楽しみにしていました。

「本当ありがたい、感謝」とおばあちゃんが美味しそうにうどんを食べている姿を見ることができスタッフも安心。







田子市民センターで生活している方々は全員宮城野区在住。津波で家を失くした人はおりませんでしたが、家が倒壊して住める状態ではなく避難所で生活している方が多くいましたまた、独り暮らしの高齢者の方が地震がとても怖く、独りで生活していけないと避難所に身を寄せている方もいるということでした。
着々と仮設住宅が完成し、近い将来皆さん各自独立して新たな生活を始める予定。

2011年4月25日月曜日

4月23日・24日被災地復興支援 イベント ご来場者様寄せ書き

先日行われました被災地復興支援イベントにご来場いただきました皆様、
本当に有難うございました。

ご来場頂いた皆様の被災地に向けての熱い想いを、これをご覧になっている皆様にも届けたいと思い、ご来場者様に書いて頂いた寄せ書きを紹介させていただきます。








今後も我々は、被災地復興の為の支援活動を行ってまいります。

皆様には引き続きご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

麺の力で日本を元気に!  4月23日・24日 被災地復興支援 イベント開催!

先日、グループ会社 讃匠が東北へ炊き出しの手伝いに行かせて頂きましたが、
讃匠の方で、更に被災された方々へ向けての支援として、一般の皆様をお招きして
チャリティイベントを行いました。
大和グループとして継続している "ほっと・ハート・リレー"プロジェクトの一環として、日ごろお世話になっている周辺の皆様への感謝の意味を込めて、そして、香川の皆様にもご協力頂き、みんなの力で、麺の力で被災地の皆様を支援していこうという事で、イベントを開催しました。 
全くの素人が 初めてこの様なイベントを開催したため、準備も実施も大変でしたが、何とか無事 終えることが出来ました。 
ご協力頂いた めりけんやの皆様をはじめ、数々のお取引先の皆様、メディアの皆様、誠にありがとうございました。 また、支援物資を持ってきて頂いた方々、ご来場頂いた皆様に、心より感謝を申し上げます。 再度この様なイベントを行える機会がありましたら、宜しくお願い致します。
また、大和グループでは、今後とも 色々なかたち で被災地の皆様をサポートさせて頂きます。

特に多くのご家族連れにご来場頂きました

つきたてのお餅をほおばるちびっこ
初日は生憎の雨にも関わらず、多くの方にご来場頂きました
2日目 ピーク時には行列が出来ました

意外に?好評だったビンゴゲーム

大人気焼きそば
餅つきには人だかり
讃岐コーチンを使った焼き鳥 炭火で焼きました
子供達が喜んだ餅つき
トーマスも登場 めりけんや様 ありがとうございました!
ご来場した皆様に頂いた寄せ書き 被災地の皆様 がんばれ!